Home > 5月, 2014

2014.05.31

水温5℃、気温25℃

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前夜は雷雨、明けてみればどっピーカンです。袖沢から嫌な濁り水が流れ込んでいます。今期初大鳥のTOMO、さて攻略できるか!?

140531_01

関東は30℃とか、おかげで待ちに待った発電放水!水温5℃立ち込むには堪える流水です。

140531_02

浚渫の影響はどうかな?大鳥岩魚はどこだ?

140531_05140531_04

TOMO、一匹目の大鳥岩魚!小ぶりでも腹はパンパン。

140531_03CatchRelease140531_07

2014.05.30

送迎開始

大鳥平までの除雪が終了しましたので、釣り場までの送迎を開始いたします。

140530_0498

2014.05.28

トップウォーター

今期初釣行の星野さん、50cmにはとどかないサイズですがまん丸と肥えた大鳥岩魚です。

140528_2CatchRelease

140528_1

2014.05.19

大鳥踏査

雪解けも加速して進んでいるようです。気になる大鳥ダムの様子を見てきました。

140519_0452

大鳥ダム迄の道のりは屏風岩付近に雪渓が大量に残っていましたが、その先は道路をふさぐ雪渓は。140519_0450

今日はお天気も回復したんで放水口・直線・砂場・ブッシュとポイント
調査に行ってきました。新放水口からはチラホラ、ワカサギの流下もありました。久々の放水でイワナちゃん達の活性も上がった事でしょうね。

140519_0426140519_0415140519_0429140519_0432140519_0438

砂場ポイントではカラスがワカサギを水面で捕食していました。

140519_0441140519_0444

暫し眺めブッシュポイントに移動、3年前のブッシュポイントはナチュラルストラクチャーがあり一級ポイントでしたが、今は見る影もなく崩壊しています。釣り人の間では、いまだにブッシュと呼んでいます。

140519_0423

2014.05.17

大鳥道路の様子

大鳥道路と袖沢道路の分岐まで除雪が終わっています。この分岐まで送迎が可能となっています。屏風岩の大雪渓の除雪作業は融雪の状況を待って行われます。

140517_1586140517_1595水害で崩壊した道路の修復は、昨年末までに通行できる状態に修復されました。140517_1585湖はまだまだ雪シロの濁りで覆われています。140517_1580140517_1574

2014.05.11

新緑が始まりました

140511_2140511_3140511_4

雪解けががどんどん進んでいます。とんじろ周辺の木々は芽吹き、桜も満開!雪解けの早い場所では高山植物も咲きはじめました。すっかり春らしくなってまいます。
賑わっていた奥只見丸山スキー場の営業も5月18日迄となりました。
残雪の中の新緑スキー、気分爽快です。一度体験して見ませんか?

140511_1


そろそろ大鳥ダムの状況も気になる時期となりましたね、最新情報を少しお知らせです。
気温が上がると只見川本流は午後から濁りが入ります。奥只見ダムからの発電放流はまだありませんので、この濁りは厄介ものです。
除雪は袖沢道路と大鳥道路の分岐点まで終了しました。これより先の大鳥道路の除雪作業は未定です。とんじろの送迎バスは当分の間分岐点迄です。

140511_5

140511_7140511_6

2014.05.05

♪五月五日の背比べ♫

CB隊長、今度はサクラの背比べです。う~ん50cm弱!?140505_1

2014.05.02

融雪による増水と濁りに注意!

一昨日の只見川、気温は低めの穏やかな日よりでしたが、少し濁りが入ります。このくらいの濁りが好きな釣り人もいます。140502_1

昨日の只見川、やや強めの雨が降りました。泥濁りになり釣りにはなりませんね。140502_2

今日の只見川、雨が止み、スキー日より!濃いめの濁りが入りました。朝マズのクリアが狙い目です。140502_3

大型連休後半は、天候が崩れる予報があります。事前の天気予報の確認と充分な安全装備で入渓してください