2019.04.09
常連さんのお力添えで今年度も4月20日より営業再開となります
今年も相変わらずご愛顧のほどよろしくお願いいたします
2018.09.03
暑い時期も終わり秋の気配を感じるこの頃です。
釣り場は皆様の嫌いのメジロアブもほとんど姿を消し
コカゲロウ、川ゲラ等のハッチも始まりです。
ドライフライ最高の時期ですね。



山岳渓流も面白そうです。





8月末に前線の停滞でシルバーライン交通止め、魚沼市も一部で
避難勧告が出るなど大雨が降り沢も大荒れ、岩魚の遡上もボチボチ始まりです。

最近の釣果です。すべて50cmオーバーです。Fさん\(^_^)/

Norahさん。\(^_^)/

クラウドさん。\(^_^)/

2018.07.06
恒例「うおぬまダムスタンプラリー2018」開催です。
お宿「とんじろ」に宿泊のお客様には、「大鳥ダム見学」のサービス(最小携行5名)もあります!


2018.07.01


6/30 東木さん
放水前に60cmと50cmオオバー2本です。流石ですね。\(^_^)/
2018.06.29

2017年(昨年)の青森県大間の「民宿葵」様協賛による大物ダービーの結果発表です。
2017年葵賞は「浅見さん」さんです!
2017年5月31日
浅見さん岩魚62cmフライでの自己記録です。

浅見さんには青森県大間の「民宿葵」様からマグロが贈られます。おめでとうございます。
午後からの放水が多いようです。4時頃から旧土管から鬼の
ような放水と共にワカサギの流下があります。
まだまだ大物がうろうろしてます。チャンス大ですね。


6/28坂部さん
念願の60cm達成です。おめでとうございます。\(^_^)/


2018.06.21
最近の放水パターンはランダムで中々予想出来ません。
そんななか釣り人同士の細かい情報を分析して
見事釣果を出しました。

6/20
永島さん又々やりました59cmです。\(^_^)/
2018.06.20
最近の放水パターンは夜型です。放水前は虫ライズで
時間を潰し午後4時頃からの放水でドラワカでの釣りも
条件次第で楽しめます。

6/19日
永島さん57cm他チビちゃん10本だどよ。\(^_^)/

6/17日
五十嵐さん54cm綺麗な岩魚ですね。\(^_^)/
2018.06.13
6/12大物釣りの増田さん58cm、57cm
他チビ25匹とか? 流石ですね。\(^_^)/


6/11 袖太郎コンビ55cm 50cm他チビ
数え切れないほどとか?\(^_^)/


6/9 アングラーズベンチ恒例の飲み会
皆さん大鳥岩魚と戯れていました。\(^_^)/

