2014.04.22

好調!二日目

おなじみ、ご常連さんの釣果です。解禁当初は数がでてますねぇ。

ton407ton406ton408ton405

2014.04.21

いよいよ2014年シーズンの解禁です

釣り日和に恵まれて2014年シーズンが始まりました。今年もよろしくお願いします!


群馬の芦原様グループ、 トローリングでサクラマスと間違うほどの銀化の立派な虹鱒52cm

140421_401

岩魚40cm後半他チビ岩魚は10匹以上釣り上げたようです

140421_400


写真?そんなもの無いよ!いいよね解禁は・・・。

140421_404


気になる大鳥情報。大鳥道路は全線積雪があり、いたるところで雪崩の危険があります。じゅうぶん注意してください。

140421_403

今年も袖太郎親子とアッシーが解禁の大鳥を貸し切りました。

アッシーが50cmオーバーをバラしたらしい、釣り上げた岩魚は45cm!
まるまる肥えた魚体、大鳥岩魚は最高だのー

140421_402

参考
本日、奥只見湖からの放水が午後3時から午後9時頃迄ありました。
最大で150㌧位の放水でした

2014.04.18

解禁直前、大鳥ダム情報

2014シーズン解禁まで3日となりました。融雪による出水で最近濁りがだんだん酷くなってきました。こんな状態が続くと解禁日は厳しいフィッシングになりそうな気配!恵みの神、奥只見ダムからの放水に頼るのみ、ですかね

14180_1

2014.04.11

解氷しましたが・・・

11日の銀山湖です。湖面の氷は溶けましたが、水が濁っているではありませんか??どこから来た濁りなのか??解禁まで10日となりましたが、濁りの影響が気になるところです。


2014.04.03

2014年 宿泊パック料金表

奥只見丸山スキー場をご利用のお客様に、スキー場リフト券と宿泊がパックになったお得な宿泊料金のご案内です。

1泊2食リフト2日券

平日 休前日 4/29~5/6
9,900円 10,600円 11,200円

2泊4食リフト2日券
平日 休前日 4/29~5/6
12,200円 13,000円 13,900円

2泊4食リフト2日券
平日 休前日 4/29~5/6
18,800円 19,500円 20,700円

2泊4食リフト3日券
平日 休前日 4/29~5/6
21,500円 22,200円 23,400円

2014.03.30

4月12日オープン決定!


例年よりは少なめかなぁ・・・。それでもご当地ではこんな雪の回廊が体験できます。


2014.03.29

せっせと。2014シーズン営業準備

お仲間の力を借りて営業準備開始です。



気になる銀山湖の様子、解禁までに解氷するでしょうね



今年を占う、とんじろマスター!?



そうそう、家族が増えました。「TOM」です。少しずつ野生化進行中!



お疲れー!今年もみなさんよろしくお願いいたします。


2014.03.19

春に向けて

ご無沙汰しております、冬眠から覚めて営業開始に向けて山へ行ってきました。積雪は例年より少ないかなぁと思っていたところ、3月に入って2mも積もった日もありました。ようやく除雪が当宿の前まできたので4月5日の営業に向けて本格準備にとりかかります。奥只見丸山スキー場は3月25日以降の営業開始になるそうです、詳しくはWebで!。


2013.11.10

2013 営業の終了です

今シーズンの営業を終了いたしました。みなさんにお手伝いいただき、お宿の冬支度を終えました。



ミナコもせっせと力仕事。



もうじき雪に埋もれます。





紅葉は終わりました。



これから半年、人は立ち入れません。



おやおや、優雅に舞う鳥が??



大鳥に大鳥だ!!冬の使者「オジロワシ」のようです。



静かな大鳥の水面



秋の宝石「ナメコ」



名残惜しいシーズンオフ、奥只見と記念撮影



空に「川」の字



一年の労をねぎらって、「匠寿司」の特上と関サバの握りで「かんぱーい、お疲れ様!」



来シーズンもよろしくお願いいたしま~す。  お宿 とんじろ 一同


2013.10.27

浚渫工事

« Previous | Next »