2013.10.25
2013.09.30
さってごってだったのぉ~
2013年シーズンが終わろうとしています。大雨で荒れた渓はすこしずつ回復しています。今年も大岩魚に挑まれたみなさん、お疲れ様でした。
きのこシーズン到来です。阿賀野川激流会小林塾塾長の満面の笑み!
2013.09.23
ご来光・・・・ご利益!
常連のフライマン鈴木さん、釣りの合間に越後三山の名峰「駒ヶ岳」に登りました。夜明け前に出発して途中で見事なご来光と雲海に遭遇、残り少ない今シーズンの「お魚祈願」です。


ライズしているのですが、ひっぱても沈めてもダメ!で、じゃぁドライフライで・・・。ご来光祈願のご利益がありました。岩魚50cmです、ここまで長かった!おめでとうございます。

石川さんグループ、遡上止めの滝で、岩魚40cm・45cm!


2013.09.15
口を使わなくなる時期です。
ヌケガケさん、13日14日の釣果、イワナ48cm46cm45cm40cm2本サクラ30cm



フライの石坂さん、ドライフライで45cm!・・・画像なし
石川さん、沢で39cm30cm!

三年目
木川さん、三年前からか通いつめて、ついに念願の50cmオーバーです。岩魚57cm・45cm・34cm・32cm・サクラ40cm


