2008.03.26
TOMO’S FLYBOX
NANTEYUNDER-Ⅲ
大岩魚に魅せられたアングラーズブログ
奥只見丸山スキー場をご利用のお客様に滑って泊まってお得なプラン「ホワイトパック」をご用意しています。
1泊2食リフト1日券
平日 | 休前日 | 4/29~5/6 |
9,500円 | 10,100円 | 10,700円 |
平日 | 休前日 | 4/29~5/6 |
11,600円 | 12,600円 | 13,200円 |
平日 | 休前日 | 4/29~5/6 |
18,000円 | 18,700円 | 19,800円 |
平日 | 休前日 | 4/29~5/6 |
20,500円 | 21,200円 | 22,300円 |
2008.03.22
4月1日が魚野川の解禁日、4月21日にいよいよ銀山の解禁日をひかえて、プロショップ・アングラーズベンチの池田親方からキャスティングの指導をうけるTOMOです。
越後三山、駒ヶ岳・中ノ岳・八海山から見守られて80cmイワナに夢をふくらませます!
2008.03.21
解禁を待ちきれないアングラーのために奥只見最新情報です。昨日オープンした奥只見丸山スキー場の山頂から眺めで、80cmイワナ攻略を想像してみてはいかが?
オヤジ予想では、解禁日にはダムサイトからの出船できるかな??????あくまで予想です。
南沢放水口
片貝沢出会い
銀山湖本流
遥か大鳥放水口を望む!
拡大してみると、およよ全快放水している模様です!ワカサギの流下も見えて、ライズも確認!!!?
2008年春シーズンの始りです。積雪は390cm!GWまでたっぷり滑ることができます。スキー場情報は奥只見丸山スキー場で確認してください。スキー場直下のお宿「とんじろ」は4月5日より営業開始いたします。
シルバーライン夜間通行規制
シルバーラインは当面の間、18時~翌朝6時は通行止めとなっています。シルバーラインの全ての区間は除雪されていますが、早朝の冷え込みの路面凍結や、降雪する恐れもありますので充分ご注意ください。
丸山スキー場の名物、この時期にすばらしいクォリティーのパイプとジャンプ台の数々
お宿「とんじろ」も営業開始にむけて急ピッチで準備が進んでいます。
2008.03.05
2月は逃げるように速いといわれています。本当にもう3月です。北陸地方に春一番が吹きました
昨年より15日遅れだそうです
2月後半奥只見とんじろの屋根雪下ろし作業の際撮影した写真です
昨年より積雪量も多いようです
2008.01.11
お正月に冬眠中の「お宿とんじろ」へ雪おろしへ行ってきました。宿の周辺で積雪2mくらいはありますかね。改装した屋根のうえに積もった雪も計算どおり落とすことができました、自画自賛(^o^)。