2013.04.24

解禁情報 追記

降雪の中の解禁日、奮闘されたアングラーはまずまずの釣果だったようです。




林さん、40cm後半をゲット



丸太さんも40cm後半を揃え大喜び、おめでとうございます。大鳥の常連さんになる臭いがプンプンしていました。





解禁日、袖太郎親子とアッシーが恒例の大鳥釣行に挑みました。



解禁日21日、3機フル放水夜になっても止まりません。

翌日もフル放水、3日目放水も無く天気にも恵まれ張り切ってジュウタン爆撃のごとく攻めまくりますが、空からライバルに邪魔され釣果は惨敗!

下流部にはかなり雪渓が残り、危ないので回避。

放水の中でワカサギもボチボチ見えたようでした。



感じは良さそうなんだがまだ魚の動きが無いのかのー


2013.04.22

解禁日の釣果

解禁日の釣果の吉報が入っています。

CB隊長、出艇直後に50cmオーバー、同乗の中村さんも50cmオーバー!

他のお客様も、まずまずの釣果だったようです。



佐藤さん、自称60cm





解禁二日目、とんじろオヤジもお客様に同乗させていただきました。




船頭のつもりが、お客様よりもお先に良型のサクラマスとご対面。


2013.04.21

2013釣りシーズンの幕開け!

寒ーい!、2013釣りシーズンが始まりました!あいにくの雪(7時で15cmくらい)となりましたが、みなさん勇んで釣りに向かいました。さーて吉報の1便はどなたでしょうか!


スノーボーダーのお客様も降雪にルンルンです。


2013.04.18

解禁前の奥只見ダム&只見川

奥只見シルバーライン夜間通行規制中!!

路面凍結の恐れがあるため、当分の間、午後6:00から午前6:00まで、夜間全面通行止めとなります。




解禁直前の奥只見の様子です。ダムから見渡せる範囲の湖面が濁っています。雪シロも少しあると思いますが、ちょっと早すぎますね。



只見川も濁りが少し入っています。


2013.04.12

解禁まで1週間

解禁間近の奥只見湖です。湖面が少し濁りが多いような気がします。解禁までに綺麗なるか不安ですね


2013.03.31

4月13日 オープン!!

今年も皆さんのお力添えで、今シーズンの営業開始を迎えることができました。

奥只見丸山スキー場もタップリ雪がありますので、5月中旬まで春スキーで賑わうでしょう。

宿泊のご予約、お待ちしています!



釣りのお客様は気になる銀山湖の様子をアップします。


2013.03.15

2013奥只見スキー場「ホワイトパック」

奥只見丸山スキー場は3月30日(土)のオープンを予定しています。
スキー場の詳細・通行規制については「奥只見丸山スキー場」をご確認ください。
スキー場から一番近い、お宿「とんじろ」は4月6日(土)からの営業を予定しています。
今期も、奥只見丸山スキー場をご利用する宿泊のお客様向けに、お得な「ホワイトパック」をご用意しています。

ホワイトパック「滑って泊まってお得なプラン」
1泊2食リフト1日券

平日 休前日 4/27~5/5
9,500円 10,100円 10,700円
1泊2食リフト2日券
平日 休前日 4/27~5/5
11,600円 12,600円 13,200円
2泊4食リフト2日券
平日 休前日 4/27~5/5
18,000円 18,700円 19,800円
2泊4食リフト3日券
平日 休前日 4/27~5/5
20,500円 21,200円 22,300円


Spring has come.

越後の雪中にも 雪蛆あり この虫早春の頃より —鈴木牧之 北越雪譜

真っ白で冷たい雪の中にも春の使者がきています。「セッケイカワゲラ」・・・なんでも雪の中でしか生きてゆけないとか、なに喰ってるのかな?

2013.01.27

2013 厳冬期の「お宿とんじろ」

みなさん、大変ご無沙汰していま~す。今年も良く降りますね、里の芋川でも一晩で70cmも積もってしまい、雪堀も間に合いません。消雪パイプの水も涸れたり、融雪溝の水もチョロチョロ、これでは雪のやり場にも困ってしまいます。湯ノ谷地区の様子はこのライブカメラを見てください。これぞ「雪国」一度お越しください!!と言っても容易ではないので、TUNEさんと「今の奥只見」を探索してきましたのでご覧ください。



24日の時点で一階が埋まるくらいの積雪です、あと数回大雪にが降れば、屋根まで届いてしまいます。



ダムサイトのお店と、雪でお休み中のスキー場では、こうして時々施設管理のために、雪をかき分けて見回りをします。人影が全く無いので、ゆったり木の芽をついばむニホンカモシカを見ることができます。



降り積もる、雪、雪、雪、また雪よ~♪



雪国の人にとってはただの雪でも、雪の降らない地に棲む人にとっては、なんだかワクワクしてしまうんです。TUNEさん、バージンスノーを堪能中!


2012.11.12

今シーズンもお世話になりました。

あっという間に今シーズンも終了いたしました。来年またみなさまをお迎えすることを楽しみにしております。


« Previous | Next »